グリーフサークル@沖縄県立中部病院

グリーフサークル@沖縄県立中部病院

グリーフサークルは参加者がグリーフへの理解や、気づきを深めながら、自身の喪失を見つめ、グリーフとの付き合い方や他者を支えるヒントを見つけていく体験型の会です。「座学かと思った」と参加者のみなさん。

遺族会のように、心の中の不安や、葛藤、辛さなどを、知らない人たちと共有しあう場は、まだまだ違和感があります。グリーフサークルでは、オリジナルのワークブックを使いながら、ココロのエクササイズ、振り返り、ディスカッションなどを通して、グリーフを体感しながら、学びます。座学に慣れていると「学ぶ」という形が居心地がいいので、座学のエッセンスも取り入れています。

心理的安全性があるグループで集うと、不思議なもので、忘れていた昔のグリーフを思い出したり、忘れていた情景や、気づいていなかった深い感情が浮かんできます。グリーフサークルでは一人の人間としてのお別れの歴史を振り返ります。

グリーフサークルはセラピーではありません。参加者が作っていくグリーフサポートコミュニティーです。参加した医師、看護師、心理士、福祉を勉強されるスタッフの皆さんから中部病院でグリーフサポートコミュニティーが広がりつつあります。

All reactions:

14Yoshie Sakemoto, Hisayo Sakamoto and 12 others

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *